ユヌス・ソーシャル・ビジネスの学習と実践を両立する日本で唯一のビジネスコンテスト
本選審査員
2022年度
![]() |
小口 善左衛門 氏 経営コンサルティング会社 ㈱アバージェンス ディレクター
|
![]() |
藤岡 慎二 氏 株式会社Prima Pinguino 代表取締役 1975年生まれ。慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科修了。2006年に教育コンサルティング会社、株式会社GGC(現在のPrima Pinguino)を設立。キャリア教育事業、推薦・AO入試事業を中心に事業を拡大。2009年から島根県海士町でスタートした、島根県立隠岐島前高校魅力化プロジェクトに参画。全国的に知られたプロジェクトとなる。 2015年、ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス博士が認めるソーシャル・ビジネス企業に。また総務省の地域人材ネットにも選出。2017年より、北陸大学 経営学部 教授、2020年より産業能率大学 経営学部 教授も兼務。その他、国や地方自治体の教育政策にも関わる。
|
![]() |
米澤穂高 氏 スマイルスピリッツ 代表 幼少期よりスキー・水泳・体操・剣道・サッカーと様々なスポーツを経験。高校1 年生よりフリースタイルスキー・モーグルの選手として活動を開始し、高校2 年生の夏にカナダ・ウィスラーで当時日本代表コーチであったスティーヴ・フェアレン氏のコーチングを受けて本格的にモーグル選手に。FIS 公認のモーグル大会等を転戦し、2007 年に現役引退。 |
![]() |
小口 善左衛門 氏 (担当日程:10月15.16日) 経営コンサルティング会社 ㈱アバージェンス ディレクター
|
|
井上 朝雄 氏 株式会社Ridilover 社長室長 大学卒業後、株式会社文藝春秋、企業経営を経て、株式会社Ridilover(リディラバ)に参画。同社のミッションは「社会の無関心の打破」。リディラバ自身が社会課題特化型のwebメディア「リディラバジャーナル」や、社会課題を体感する中高生向けの教育プログラムなどのソーシャルビジネスを展開するとともに、企業の社会課題解決に向けた新規事業立案に伴走するインキュベーション事業なども実施する。2018年の参画後は、企業、省庁、基礎自治体との社会課題関連事業などを統括。大手ロジスティックス企業、自動車メーカー、電力インフラ企業や、内閣府、経済産業省、文部科学省、厚生労働省などの案件をプロジェクトマネージャーとして担当。東京大学法学部
|
|
田中彩 氏 WorkStep株式会社 代表取締役 ベンチャー企業で総務部長をしていたが、出産を機にリタイア。専業主婦⇒再就職挫折の経験から「子育てしながら、自分らしく働きたい」女性達をサポートすべく、2012年にNPO法人ママワーク研究所を設立。スクールやママドラフト会議等を展開。マッチングまで責任を持ちたいとWork Step株式会社を2017年に設立し、職業紹介免許を取得。出口を見据えたリカレント講座等を手掛ける。2021年より休眠預金活用事業に採択された「ママドラフト会議 for Kyushu Island 」事業に取組んでいる。 ◆WorkStep株式会社 https://www.workstep.co.jp/
|